Home > 4月 20th, 2010

東京学生寮創立100周年開寮記念祭 1

 100周年の前日、朝からご本部の先生4人と財団の職員1人が応援に駆けつけてくれた。当日午前中集会室において「一般財団法人金光財団」の役員会と東京学生寮運営委員との懇談が開催される関係からだ。祭典とレセプションを集会室及び外の仮設テントで行うため、当日午前中に準備できず、業者の方も前日から準備に入った。
 お供え物の買い物や、調撰、席次表の最終確認、会場の設営等、業者の方と平行して準備は順調に進む。しとしと降っている雨がやや途切れる合間をぬって外の掃除、芝生部分の草取りなどを始める。ここのところの長雨でなかなかできなかった箇所だ。ふと、気がつくと倉庫から芝刈り機を出してきて借り始めた。
 さらに、私が気がつかないところもよく見てくださり、またいつか当て逃げされて傾いていた正門の門柱を3人がかりでまっすぐにしていただき、さすがのご本部管理営繕を司る財務部管理課職員の皆様と深く感謝、感謝申し上げた。その後、本番当日の流れを確認。会議と祭典とレセプションを同じ場所で行うため、その都度の配置の変更方法、分担、受付、接待、誘導等々の役割分担を確認して準備を終えた。(つづく)