Home > 4月, 2013

開寮記念祭・新入寮生歓迎会

新入寮生歓迎会3

 

 

 19日土曜日午後3時から、東京学生寮集会室で2013年度開寮記念祭・新入寮生歓迎会が開催された。祭典は祭主に神奈川教会福田光一運営委員長代行、祭員に国際センター森本幸恵運営委員によって滞りなく仕えられた。その後、ご本部総務部長で運営委員長の福田浩先生から、自身が学生の頃は学費をアルバイトでまかなっていたが、当時はなぜ自分だけこんなに苦労しなければならないのかと思っていたが、あとで振り返ればそのことが自分を強くし、ありがたいことであったと感謝できるようになった。感謝することができると今度は自分のことだけでなくて人の幸せをも祈れるようになった。皆さんもこの寮において自分が助かるとともに、人が助かるお役に立たせていただくよう精進していただきたいとご挨拶があった。

 

 

 その後、新入寮生歓迎会が開催された。まずはそれぞれ自己紹介。私はここで毎年言わせていただいていることだが、寮の103年の歴史ある綱領の「己が第一義を従える」との言葉を、明治、大正、昭和と国家絶対主義体制の中でずっと唱えてきた。これはすごいことである。この己が一番大切にするものを持つためには、是非卒寮までに自分自身の「物差し」を持っていただきたい。まずは1センチ+1センチは2センチの物差し。おそらく皆さんはゴム紐の物差しで測り、自分の都合によいように長くしたり、短くしたりしていると思う。まずはしっかりとした物差しを持つ。しかし、この世の中は目に見えているものだけで成り立っているのではない。私たちが見えていないもので成り立っている世界でもある。そのことを知るには目盛りのない「神様の物差し」を持つ必要がある。是非卒業までには神様の物差しを持っていただきたく、私のところに遠慮なく話に来てくださいとお話した。

 

新入寮生歓迎会1 新入寮生歓迎会2 新入寮生歓迎会4

 

 引き続いて、これも毎年恒例の「誰の答えでしょう?」ゲーム。たとえば、「自分の一番大切なものは?」との質問に全員が回答し、班対抗で誰の答えかを当て合う。それにしても、運営委員の先生方のほうが大はしゃぎ。今年も大いに盛り上がった。

 日曜日には、小金井教会開教100年祭に参拝させていただき、多くの参拝者の中で小金井教会のごひれいをいただき、ありがたいことであった。

 

ACT「見遊録」に参加

564306_456984274380098_490940247_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日はACT(関東教区青年布教委員会)主催の「見遊録」が開催された。寮から9名が参加した。私は学生寮就任当初は若かったので朝から全日程参加していたが、いつの頃からか若い人に迷惑をかけてはと懇親会のみ参加。さらにいつの頃からかは参加しなくなったが、なんと十数年ぶりに参加した。それもいつだったか何かの拍子に参加すると宣言してしまい、勢いで全日程の参加となった。

 このたびの企画は、東京タワーからスカイツリーまで都バスを使って移動。あらかじめA、B、C領域に数十カ所のポイント地点が定められ、A、B、Cそれぞれ必ず一カ所は通過しなければならず、あとはいかに多くのポイントを通過するか、そしていかに多くの系統の都バスに乗車するかでポイントが加算され競い合う催し。

 朝から参加の20人弱が板東班、和泉班、松浦班の3班に分かれての競技となった。私は松浦班に配属。あの菱田谷繁師は板東班。ここで私は順位が確実に予測できた。おそらく和泉班は本気でくるので一位。これにまじめに立ち向かう松浦班が続くが私が足を引っ張って2位。最下位は板東班だろうと。

 

155612_438519206232971_360897816_n[2]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、私たちは増上寺まで徒歩で行き、あとはバスで有栖川有栖公園から渋谷、六本木、新橋から両国、築地界隈、スカイツリーとだいたいそのようなコースでどこをどう通っているのかほとんどわからない。ただ、言えることは都バスの路線図は本当にわかりづらく、バス停を探すのが一苦労。何度も聞きながら進む。

 

558716_438570766227815_931253467_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中、渋谷の日高屋で昼食。かつて数十年前昼ご飯時にビールを飲み過ぎ足を引っ張った覚えがあるので、今回は反省してと普通にラーメンだけ注文していたら、別席に座っていた班長の席にいきなり生ビールがやってきたので、慌てて私たちも注文。ここでビールを飲んでいる写真をフェイスブックにアップして、他の班の油断を誘おうと情報戦に出たが、各班、他班の動向どころでなくあえなく空振り。

 

156871_122427567951484_164153768_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後両国付近で和泉班と同じバスに乗車。途中和泉班だけが降車し、なんとそこに私も降りてしまい、一時自班を離脱。終盤ぎりぎりのところでの出来事だったので事なきを得たがまたまた足を引っ張るところであった。

208970_438586872892871_99769001_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無事終点集合場所のスカイツリーに到着。そこから懇親会会場となる浅草に移動。懇親会から参加のわが娘たちも雷門前に集合。「えこひいき」という居酒屋でなんと友達が友達を呼び、30人近くの人が集まった。初めて参加の人も多かったが、適度に自然に席替えもでき、それぞれ各所で盛り上がりいい懇親会であった。ここからの楽しみな青年活動の第1歩となりありがたいことであった。

追伸 順位は予想通り和泉班優勝。板東班3位でした。

右近桜の満開

P4072107 (640x480)

P4072106 (640x480)

 

 右近桜が見事に満開。昨日が今日であればよかった。昨夜から今朝にかけて、金光教東京学生寮第1次新入寮生歓迎花見大会を開催、いつもの年より開催日がやや遅れたため、ほとんどの新入寮生が集まった。

 本年度の入退寮者の数が多く、10人が卒寮し、9人が新たに入寮した。昨年度は姉妹での入寮者が3組もあり、そのうち2組は家族寮112号室、215号室に入って頂いていた。

 本年1人が卒寮して、残った妹さんが単身寮生室へ、寮生室にいた姉妹が家族寮に移ったこともあり、25室ある寮生室のうち2室は空室であるが、家族寮に4人いる関係で定員25人以上の27人のおかげを頂いた。

 そのようなことで、まだ2室は入寮可能。留学生はもう定員一杯であるが、日本人学生は2、3、4年の在寮生でもOK、今からでも入寮可能です。関係者の方がおられましたら、ご推薦、ご検討をよろしくお願い申し上げます。

 

__ (14) (640x478)