« | »

一言で「平和」とは?

 私が布教部のまだ「平和」関係の担当になる前のこと。ある教外の大学生3人が、突然金光教の平和について聞きたいと訪れた。平和関係は布教部が担当していたので、布教部の一角にある応接室で当時平和関係担当次長と職員が応対した。私の席はその応接室から一番近い位置にいたので一部始終を聞いていた。

 質問は最初から、一言で言えば、「平和とは何か」、「金光教の目指す平和とは」といったなかなか急に答えるには難しい質問であった。さすがに一瞬たじろいだ様子であったが、順々に精一杯答えていた。ただ、「一言で言えば」の解答にはならなかったようだ。 

 それから自分ではどう答えるかということがずっと頭から離れなくなった。もちろん本教が目指す世界は、「神と人とがあいよかけよで立ち行く世界」である。未信奉者にはそれを「神様のおかげを受けて、人と人とが助け合って生きる世界」と翻訳する。しかし、翻訳するとどうも当たり前すぎて、おもむきというかインパクトがなくなってしまう。(つづく)

Comment & Trackback

Trackback are closed.

No comments.

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>