公開シンポジウム『よりよい未来へ』-いま、求められる教育とは-開催される

| コメント(2)

 昨日は、四谷区民ホールにおいて、金光教東京センター・金光教東京都教会連合会主催の公開シンポジウム『よりよい未来へ』-いま、求められる教育とは-が開催された。参加者は約100人。

 内容は、金光学園校長の佐藤元信先生の基調講演『見えないもの見る』、近代史に造詣の深い作家保阪正康氏の『先達の足跡に学ぶ知恵-歴史を語り継ぐ精神-』、上原泰男東京災害ボランティアネットワーク事務局長の『被災者支援の現場から-いのちと暮らしの支えあいを共に学ぶ-』、元金光大阪高校宗教教育科教師の近藤和明金光教小坂教会長の『心を育てる 神心を現す』、との3氏の発題の後、保阪氏コーディネーターにより、以上4氏によるパネルディスカッションがあった。

 私は受付と外の会場係だったため、しっかりと聞くことができず残念であったが、時々中に入って聞いた感想として、それぞれ立場の違う方から非常に興味深い発題がなされ、それを「いのち」と「教育」というテーマに絞り込んで、保阪氏が自分自身の意見を述べつつ、なおかつ他の3名のバネラーの方の意見を引き出しながら、焦点がぼやけることなく討議が進んでいったことに感心した。

 全体で4時間30分という長短場のシンポジウムであったが、参加者数名の方から、「非常によかった」とのお言葉を頂いた。また、ある宗教ジャーナリストの方が受付をしていた私に「このテーマはやはり4時間必要であり、非常によい意見が多く出され刺激を受けた」と仰っていただいた。

 反省点も種々あると思われるが、とりあえずご報告まで。

 

コメント(2)

公開シンポジューム、長時間本当にお疲れ様でした。
参加させていただきとてもよかったです。

私自身の子育てと信心の在り方を見つめなおすよい機会となり、4時間の長丁場でしたが、かなり満足のいくものでした。

実は、上原さんとはいつも理事会でお会いする程度のお付き合いだったのですが、改めて上原さんの災害支援にかける情熱を知ることができ、本当に嬉しかったです。

三宅島ですが。
実は、私は一度も行っていません・・・。
これは近いうちに、ぜひ行かねばなりませんね。

あと近藤先生ともシンポ終了後に無事にお会いできました。ご無理を申しあげすみませんでした
実に24年ぶりの再会で、こちらも大変嬉しかったです。

金光学園の佐藤校長のお話もユニークで、こういう校長先生がいらっしゃるからあの名門校があるのだな・・とか思っていました。
保阪さんのお話も切れ味が抜群でよかったですね。

ともあれ、先生方は企画・調整・広報・準備など、暑い中あれこれ大変だったとお察しいたします。
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

コメントする

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

このブログ記事について

このページは、つっさんが2010年8月29日 11:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「みのり」に参加」です。

次のブログ記事は「なんと完投負け(T_T)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カウンター

累計:
本日:
昨日: