気仙沼ボランティアへ(当ブログしばらくお休みです)

| コメント(0)

 7日、8日と久々の一泊二日での関東教区教師教区集会が、青梅で開催された。まずは教会部長の安武先生から「信心の整理と自己管理」(「縦軸の構築」)という講題があり、それ受けて第一日、第二日の二回の班別懇談を中心に進められた。

 私の役割は、班別懇談の司会。7日当日までの数日、寮の決算事務や給湯器全室取替工事等で東京センターに出務することができず、司会要項も当日直前に確認するなど、緊張のままに御用に入ったが、何とかご無礼なく過ちなく、充実した集会となったと思う。

 詳しいことはここでふれることができず残念であるが、これまでの集会の内容、方法論、持ち方について今日的、反省的にとらえ直し、よりふさわしい集会、研修のあり方を模索し、新たな方法を生み出していく必要性が確認されたと思う。

 明日10日から、気仙沼ボランティアに寮から8名参加する。私は次週の19日(日)まで滞在するが、学生たちは13日(月)に学校があり、どうしても13日までに帰らなければならない。寮生から何とか12日の夜に気仙沼を出て、13日までに帰れないかと相談を持ちかけられた。
 
 通常は土曜日に東京センターから気仙沼便が出て、その車が前週に活動していたボランティアを乗せて、日曜日に帰る便が出る。これでは事実上ボランティアはできず、12日の夜でもOKとなっても、日曜日1日しかボランティアはできない。片方を夜行バスで行くとの声もあったが、それぞれ予定がまちまちでバラバラで行くしかない。

 そこでもし11日からの希望者がない場合は、10日夜から出発し、行きも帰りも夜走れば、丸二日間は活動ができると思い立った。その方向でお願いしていたところ、他に希望者がなく、明日10日夜から8名が出発するとこととなった。

 本日午前中、寮生たちと必要品をホームセンターで買い物をした。絶対に必要な物のうち、踏み抜き対策用の長靴中敷きが何と売れきれ。ボランティアの方々の釘を踏んでケガをする事故が多発しているとのことで、やはり品不足となっているよう。帰りにもう一軒まわったところにはあったが、結構高いものしかなく、私たちが最後の在庫を購入した模様。一通りは揃えることができ、準備は万端である。

※そのようなことでまたまたしばらく当ブログはお休みになります。道中、滞在中、ケガ、過ち、ご無礼なきよう、無事安全、交通安全を願うばかりであります。皆さまにもどうぞ、お祈り添えをよろしくお願い申し上げます。

コメントする

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログ記事について

このページは、つっさんが2011年6月 9日 21:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6月の月例祭・食事会」です。

次のブログ記事は「無事帰ってまいりました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カウンター

累計:
本日:
昨日: