« | »

東京学生寮 寮祭

IMG_1346 (コピー)

IMG_1343 (コピー)

IMG_1344 (コピー)

 昨日、2014年度の東京学生寮寮祭が小金井公園と寮集会室において開催された。公園での開催では必ず恒例となる想定外の地元小学生との対戦。前回はフットサルであったが、今回は「ドッチビー」。小学1年生から3年生引率の先生方や親御さんがバテてしまったため、助っ人を依頼され参戦。しかし、圧倒的な若さにあえなく沈没。(*^_^*)

IMG_1291 (コピー)

IMG_1292 (コピー)

IMG_1297 (コピー)

IMG_1300 (コピー)

IMG_1296 (コピー)

IMG_1304 (コピー)

IMG_1303 (コピー)

IMG_1259 (コピー)

IMG_1281 (コピー)

IMG_1307 (コピー)

IMG_1309 (コピー)

IMG_1317 (コピー)

IMG_1319 (コピー)

IMG_1330 (コピー)

IMG_1334 (コピー)

 班別に分かれてのバトミントン、大縄飛び、ドッチボール、リレー大会で盛り上がった。

IMG_1359 (コピー)

IMG_1361 (コピー)

IMG_1368 (コピー)

IMG_1384 (コピー)

IMG_1379 (コピー)

IMG_1381 (コピー)

IMG_1388 (コピー)

IMG_1362 (コピー)

IMG_1371 (コピー)

IMG_1369 (コピー)

IMG_1396 (コピー)

IMG_1394 (コピー)

IMG_1397 (コピー)

 さてこれも恒例となった寮生Sさんの地元気仙沼のサンマ。今年もわざわざお送り頂いた。感謝。苦節十年の七輪の炭焼きも、弟子たちが二年で早習得。超美味であった。鶏の水炊きも私の女房が嫌いなキンカン、ひもを入れてどうなるかと思いきや、何と大好評。本当はハツもレバーも入れたいところであったが(*^_^*)。

 今年もけがなく、中国、韓国の留学生たちとの交流も深まり感謝。寮長以下、行事係の皆さん準備等お疲れ様でした。

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>