勝浦教会大祭のため帰省します。
今晩の夜行バスで、帰省します。また、しばらく当ブログお休みします。よろしくお願い申し上げます。
金光教教師 辻井篤生のページ
今晩の夜行バスで、帰省します。また、しばらく当ブログお休みします。よろしくお願い申し上げます。
娘の所属する「ハイセンスハムスター」は、4人のガールズバンドで、娘はドラムです。
またまた親バカぶりで恐縮ですが、娘が下記の通り、NHKEテレのエンタメ系ティーンズバトル「スクールライブショー」という番組に出ます。3月17日に収録されたものですが、高校生軽音バンド関東地区73組中、12組に選ばれ、その12組が演奏して一位を決める内容です。
4月から毎週日曜日に3バンドずつ放送され、最終の3組のトップで登場します。バンド名はハイセンスハムスター(東京都立府中西高校)で曲目は「食物連鎖」です。
よろしくお願い申し上げます。
日時 4月29日日曜日午後6時から
30日月曜日午後11時30分から(再放送)
番組名 スクールライブショー
H・P http://www.nhk.or.jp/sls/index.html
一応原因は判明しましたが、今後いろんな対策が必要となりそうです。とりあえず、今のところはこれがアップできそうですが。今日は午後から東京センターで、また色々と詳しい人にお尋ねしたいと思います。
なぜか寮のパソコンから当ブログの更新ができず、本日東京センターに出務するとこれまたなぜか、東京センターのパソコンからは更新することができました。
原因がわかるまで今しばらくお待ち下さい。折角、ご訪問いただきなから、いつも留守をしているようで、誠に申し訳ありません。
14日は、本年度の開寮記念祭・新入寮生歓迎会が執行されました。本年度の新入寮生は日本人4人、留学生3人。みんないい新たな大学生活のスタートを切れたようです。感謝。
4月6日午後4時から、寮花見大会・第1次新入寮生歓迎会を開催した。今年度は日本人4名、留学生3名、留学帰り再入寮者1名の計8名が入寮する。寒い日が続き、なかなか日程を決めかね、差し迫っての告知となったため、このたびは卒寮生や関係者の参加は3名であった。
寮の桜は、東京の開花日の次の日にようやく2、3輪が開いたが、その後も寒い日が続き、一時は延期も心配された。しかし、5日に気温が上がり、6日までに8分咲きぐらいとなり、好天にも恵まれた。ただ、北風が強く、日が陰るとやはり寒い。
だんだんに日が暮れてくると板東さんがブルーシートの上に毛布を敷いてくれ、多くが毛布の上へと移動。寄り添っている姿を見ると猿みたい(*^_^*)。それでも今年はみんな我慢強く、8時頃までは外にいた。
その後、玄関ホールに移動。私は全く酔ってないつもりではあったが、寒さの中に焼酎を飲み過ぎていたらしく、娘からが相当酔っていたとのこと。途中、野球の結果を見に入ったまま寝てしまったらしい。
それにしても、今年の入寮8人中、男は1人。だんだんに女子寮化してきた。これは決して選んでいるわけでない。現在、姉妹寮生が3組入り、家族寮に住んでもらっている関係で寮生室が現在3つまだあいている。男性の入寮を強く希望している。
1年生だけでなく、2~4年次でも途中入寮できますので、皆さまの周りの学生さんにどうぞお勧め下さい。もちろん女子でも大丈夫です。