Home > 1月, 2021

東京学生寮 近況

大変長らくお待たせいたしました。やっとパソコンが復旧いたしました。やはりパソコン出荷時に戻ってしまい、すべて一からインストールし直しでした。勘定奉行、写真はバックアップしており、文字データーはドロップボックスを使用していたため、事なきを得ました。

この間、10月、11月はお茶会、12月は無参拝、お茶会中止、1月の月例祭は各学年一人の代表参拝、オンライン懇親会を持ちました。ズームでの懇談もだんだんに慣れてきて、この日の最後は日付を大幅に超えた模様です。

また、寮生の有志がピザ釜を作成。11月1日にはみんなでビザバーティを開催し、これもまた寮生の進言で新入寮生歓迎会として開催し、金光新聞にも記事を書いてもらって掲載されました。ありがたいことでした。

 

 

 

天地新春

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

パソコンですが、何と修理業者では治せず、メーカーまで持ち込みとなり、結局出荷状態に戻され、本体が戻ってくるのは11日以降とのことです。

それからまた一からやり直しです。バックアップは取ってますが、勘定奉行の再インストールは難しく、私一人では自信がありません。

また東京センターとサポートセンターにお願いすることになり、またコロナの影響もあり、復旧にはかなり時間がかかりそうです。どうにか元の状態に早く戻させていただき、御用に差し支えないよう願っているところです。

そのようなことでブログの更新は当分できそうにありません。事情ご賢察の上、ご容赦ください。