Home > 5月 15th, 2011

「東日本大震災支援報告会」

 5月18日に首都圏フォーラム壮年教師会主催の「東日本大震災支援報告会」が開催される。詳しくは金光教首都圏地震等災害ボランティア支援機構のHP
http://shutoken.konko.jp/support/index.html

 東京近郊の方は、是非ご参加ください。

 また、東京センター主催の第29回金光教東京平和集会も、これまで進めてきたことを一旦中止し、東日本大地震復興支援集会として開催することを決定。明日の企画会議を経て、具体的に企画を進めたいと願っている。

 そのような中、私諸事情でプロバイダーを変更した。これがもう大変。専門用語はわからないが、職員寮側にLANで引っ張っていたものが不通になったため、寮室内パソコン環境の設定やモデムの交換が必要となった。

 まずは新しいプロバイダーのモデムからハブでつないだがダメ。よくよくプロバイダーの説明書を読むと、ハブではなくてルーターでなければダメのよう。今日ようやく新調し、まずは開通。

 また、今まで無線で問題なかったWi-Fiの電波が不通。原因がわからず、これまた専門用語がわからないが、専用のアンテナのようなものが無料ということで現在取り寄せ中。

 さて、いちばん面倒なのが既定のメールアドレスが使用不可能になったこと。このメールアドレス変更が大変。楽天等々、最近ほとんどネットで取引していたところの登録をすべて変更しなければならない。これがなかなかできない。それでで皆さまへの連絡も遅れている。

※そのようなことで、皆さまにもご迷惑をおかけするかもしれません。来週一杯東京センターや瓦版印刷等で御用が詰まっており、不都合が生じた場合は誠に申し訳ありませんが、お電話ください。