« | »

第36回 沖縄遺骨収集奉仕参加 3 2009年1月

 昨日書き忘れたが、「トラベルコちゃん」に掲載される各旅行会社の格安ツアーのため、ホテルやレンタカー会社は指定できない。しかし、今回申し込みが遅かったにもかかわらず、ホテルもレンタカー会社も昨年と同じおかげを頂いた。

 前日夜、教会に置かれていた発動機やガスコンロ等、重たいものを少しでももっていこうと車に積み込ませていただいた。そして当日朝6時、気持ちよく起床。那覇から8時20分に集合場所となっている摩文仁平和記念公園までは約40分。

 荷物があるので7時前に出発。コンビニで朝食の肉まんと昼食の「ゴーヤ弁当」を購入。このゴーヤ弁当が美味。ここのところいつもこれである。7時40分ころ到着、一番乗りだ。すぐに林先生や地元那覇の信者さんたちが到着。本部になるテントや机の設置をはじめる。

 順々に全国からの参加者が集まり、1年ぶりの再会に笑顔であいさつを交わす。今や同志となった皆さんの元気な姿に、「よし今年もがんばるぞ」と高揚感が満ちてくる。準備が終わるとすぐに本部班、1班から5班まで班別に整列。林先生先唱で御祈念、あいさつ、説明がある。
 
 その後、班に分かれて班長からくわしい説明がある。私は総勢13人の1班に配属。何と本教者は班長と1班付の機動班1名、そして私と同行の楠木先生の4人。あとはすべて一般の参加者で初参加が4人。そのようなことで機動班長の中澤氏もまずは1班に付いていただいて作業が始まった。(つづく)

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>