地域社会への貢献

| コメント(0)

 調べ物があり、久し振りに東京学生寮創立百周年記念誌『笈を負う』を開いた。寮が今の小金井市に移転してきたのは1959(昭和34)年、立教100年の年だ。私がこの世に誕生した年でもある。

 この時の小金井寮の落成式の出席者に、元宗務局長や文部省宗務課員、小金井市長代理、小金井警察署長、公団参事等の名がある。以前からそのことは知っていたが、その市長代理の祝辞を今頃になって読んだ。

 「(前略)広く人類の救済を目途とし、努力する金光財団が、永久的の計画を持って、東京寮を建設し、確固たる礎石を、この地に定められたことは、小金井市をして、一層、清潔に、健康に、かつ精神的に、躍進させるものを信じて、喜ばしい限りである」と。

 正直、驚いた。代理といえども市長が挨拶し、それも「永久的の計画を持って」と語る。 現金光財団の願いには「文化の向上と社会の発展に努め」とある。寮では、その一環として広く近隣大学の留学生を受け入れてきている。当寮の名も結構有名になってきているらしい。そこでさらに社会に貢献できるような動きができないか、願っているところである。

コメントする

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログ記事について

このページは、つっさんが2011年1月14日 19:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「GDPからGNHへ」です。

次のブログ記事は「寒、寒、寒」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カウンター

累計:
本日:
昨日: