Home > 3月 23rd, 2005

市議会選挙

 小金井市議会選挙が告示され、選挙戦が始まった。国政選挙と違ってしょっちゅう選挙カーが通る。それどころか寮の正門前に立って、演説をはじめる候補者もいる。

 小金井市は駅南口再開発でもめにもめている。議会が開発賛成派、反対派にまっぷたつに割れ、反対13票で予算が通らず、それもここ2年暫定予算で市政を執行しているようだ。 

 ところで演説である。もう目の前でしゃべっているのでよく聞こえる。私は「みんな選挙に行こう、民主主義国家における大事な権利の一つだ」と言いながら、これまで政治家の演説をじっくりと聞いたことがなかった。

 演説の最初は、南口開発構想のアイデアが大事だと強調し、おもしろいかなと思いきや、野党議員候補の税金未納問題ばかりを言い始め、何ともつまらなくなってしまった。野党を攻撃しているようであれでは逆効果では。

 まあ、市議会選挙だからこんなものかとも思ったが、そういえば国会議員も同じような責め合いをしてたっけ。結果政治不信しか残らず、低投票率のまま。選挙の時に言ったこと、つまり公約がどれだけ実現できているか採点票を作った方がいると聞いたことがある。どなたかそれをつくって配布してくれれば、選びやすいのだが。